トップ > TONYstyle 商品一覧 > 【TONYstyle岡山デニム】
スクエアリュック
〜インディゴ濃紺デニム〜

【TONYstyle岡山デニム】
スクエアリュック
〜インディゴ濃紺デニム〜 
【デニムの聖地 岡山・井原デニム】
トニースタイルのデニムバッグは、日本の職人が糸を一本一本織り込んで作り上げる、
デニムの産地岡山・井原のセルビッチデニムを使用した、こだわりのデニムリュックです。
正面のファスナーはデニムと相性の良いアンティークのメタルファスナーを使用しています。
【高価なデニム?!「セルビッチデニム」とは?】
セルビッチデニムとは旧式の織り機(シャトル織り機)で織られるデニム生地のことです。
職人が1本1本糸を送り込み、糸調子などをうまく調整しながら織り込んでいくため、
ヘビーオンスの重厚感ある、非常に風合いのよいデニム生地に仕上がります。
しかし、機械の構造上、織れる生地幅が一般織り機の生地幅約150cm幅に対して約半分の、 80cm程と限られてしまいます。この生地幅が短いがゆえに生地の端のぎりぎりまで使えるように、 「赤耳」や「青耳」と呼ばれるほつれ止めの処理が施されているのもセルビッチデニムの特徴です。
また、スピードに関してもオートマティック一般の織り機が1時間に20m織ることができるのに対して、 セルビッチデニムは4m程しか織ることができません。 生地を仕上げる手間、時間、生産性などからセルビッチデニムは、一般のデニムより高価とされています。
【シンプルにスッキリとした見た目以上の収納力◎】
A4対応なのでビジネスからデイリー使いにおススメです!
開口はスクエアタイプのダブルファスナー仕様で、端まで
しっかりと開くので中に入れたお荷物が一目で確認出来ます。
裏地は中身が見やすい様にオリジナルのドット柄にもこだわっています。
正面裏に差し込みポケットが2箇所、背面側にファスナーポケットとマジックテープ付き大型差し込みポケットの合計4箇所の収納ポケットが 付いているのでコンパクトな見た目以上に小物類などもキレイに整理して収納することが可能です。
開口はダブルファスナー仕様で左右どちらからでも開封しやすいデザインに。
価格 : 27,500円(税込) |
 |
275pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
 |
275pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
-
側面はしっかりとした本革を使用しているので荷物を入れても型崩れがしにくいようになっています。
サイドには折り畳み傘やペットボトルなどの収納に便利なポケット付き。
-
キレイ目なお洋服にも合わせやすく上品で男女兼用にお使いいだけるアイテムです。
※女性モデル:身長154cm/バッグカラーはスカイブルー
男性モデル:身長171cm/バッグカラーはインディゴ濃紺
-
【素材本体】
本体:ヘビーオンスデニム(綿)<岡山・井原デニム>
付属:本革(牛革・ベジタブルタンニン)
【サイズ】
横幅:約280mm(底で計測)
縦幅:約385mm(背面中央にて計測)
マチ幅:約130mm(背面中央にて計測)
【重量】
約780g